ニューヨーク旅行記07 tkts(チケッツ)でブロードウェイのチケットを買い、セントラルパークを散歩して、ユニオンスクエアのクリスマスマーケットを冷やかした話。あと、ミュージカル『MJ』に感激した話。

2024/12/14

ニューヨークは、本日も晴天なり。

昼過ぎにリンカーンセンター近くにあるtkts(チケッツ)(地図)へ。

このtktsは、ブロードウェイミュージカルなどのチケットを販売するディスカウントチケットストアである。

ここリンカーンセンターのtktsの方が、ブロードウェイ店(地図)よりも待ち時間が短いらしいが、それでも1時間くらい並ぶ必要があった。でも並んだ甲斐があり、観たかったブロードウェイミュージカル『MJ』の当日券を半額くらいで購入(149USD:23,677円)できた。

近くのセントラルパーク(地図)へ歩いて移動。
馬がいたり、
ウェディングフォトを撮影しているカップルがいたり、
池の水が凍っていたりしていて、
綺麗な公園だった。

『ザ・ボーイズ』(Amazonプライム)にも登場するフラットアイアンビル(地図)を見たくて地下鉄に乗ったのだが、最寄駅を乗り過ごしてしまった。

ユニオンスクエア駅で降りるとホリデー・マーケット(地図)が開催されていた
青果市場(地図)も立っていた。
ただ、一つ一つの露店を見ることが難しいくらいに混雑していた。

また地下鉄に乗って移動。

百貨店メイシーズ(地図)の飾付けが賑やかで素敵だ。
ところで、今日は地下鉄や街中でサンタクロースのコスプレをした人たちがそぞろ歩いている。

それらのサンタ全員ではないが、酔っ払って大声で歌っていたり、すれ違いざまに「ホウホウ!!」と言い合っていたり、信号を無視して横断歩道を渡っていたり、それでクラクションを鳴らした車に対して「ファックユー!!!!!」と喉が千切れんばかりの声で叫び仲間サンタたちと笑い合ったりしていて、少し怖かった。

こちらはMcRib Caroloke Tourとプリントされたバスで上品に合唱をする人々。

キャロルとカラオケを融合させた言葉遊びが少しダサくてほっこりする。こっちの方が好き。酔っ払って街を歩いている人たちは怖い。

グランドセントラルターミナル(地図
天井が高くてかっこいい。 

観劇の前に、A Slice of New York!でピザ(地図)を食べた。

ピザ一切れと500mlペットボトルのコーラで13.04USD(2,072円)。

店員さんが「ジャパニーズ??いただきます!!」と言いながらピザを渡してくれた。「どうぞ召し上がれ」が正しいのだけど、日本語で話しかけてくれたことが嬉しい。

NEIL SIMON THEATRE(地図)に到着したが、入り口で手に持っていたコーラをゴミ箱に捨てさせられたのがとても悲しかった。まだふた口しか飲んでなかったのに。

ミュージカル『MJ』は圧巻。

こんなにも素晴らしいライブを間近で見ることができるなんて、と感動で震えた。おれはマイケルジャクソンに特段の関心がなく、知っている曲はいくつかあるものの熱心なファンではなかった。

でも、このミュージカルで魅せられた。歌も、ダンスも、超超超超超絶うま過ぎて完全にど肝を抜かれた。

素晴らしすぎる。

観劇後、隣に居合わせた老婦人と「アメイジング!!!ファンタスティック!!!!」と言い合いながら、この舞台を見られた喜びを分かち合った。

もう一度見たい。

コメントを残す