2024/12/12
快晴。

渡米前にニューヨークパス(公式)を5アトラクション分購入(169USD:27,168円)していたので、これを使って『自由の女神とエリス島フェリー(The Statue of Lierty & Ellis Island Fery)』に参加した。
このアトラクションは事前予約が必要と書いてあったので、アプリ(Apple Store)で当日の朝に予約した。
フェリー乗り場にはチケット購入の列とチケットホルダーの列がある。おれはニューヨークパスを利用するのでチケットホルダーの列に並び、アプリでQRコードを見せた。



最後に資料館に入ったのだが、ここの映像資料はディズニーが制作していた。

エリス島では追加料金なしでオーディオガイド端末を借りることができる。


帰りのフェリーを待つ間、お腹が空いたので持参したバナナでも食べようと皮を剥いだところ、何者かに後頭部を殴られたような衝撃があって、驚いている間に手に持っているバナナを食いちぎったカモメが目の前に着地した。
カモメは依然として残りのバナナを狙っているようだったので、急いでトートバッグに放り込んで隠した。
カモメ怖い。
一部始終を見ていたであろう小さな女の子と目が合うと、少女は『災難だったね。』という感じで肩をすくめた。


マンハッタン島に到着し、地下鉄に乗ってMarshalls(マーシャルズ)(地図)へ。
ここマーシャルズもディスカウントショップであり、大量のセール品が売られていたのだが、スーパーの衣料品売り場のようなプラスチックのハンガーに吊るされている服は、名前が知られているブランドであっても安っぽく見えるものだなと思った。
その後センチュリー21(地図)へ。こちらのディスカウントショップの方が、まだ購買意欲が高まる売り場作りになっていると思う。
Baconベーコン(公式)のダウンジャケットがあってなかなか格好良いと思ったのだが、自分に合うサイズがなかったので購入を見送った。
