2024/12/11
朝から土砂降りの雨。
友人とディスカウントショップT.J. Maxx(地図)へ行った。ニューバランスのダウンジャケットが34.99USD(5,515円)で売られていたので『安い。』と思い即購入した。
その後、映画『ホーム・アローン2』の舞台となったプラザ・ホテル(地図)を見学しよう!と行ってみたのだが、スタッフに「ゲストキーを持っていない人は入れません」と門前払いを食らった。

仮囲いを旅行用トランクとして装飾するなんて、さすがLVMHはやることが違う。

友人が隠れ家的なハンバーガーショップ、バーガージョイント(地図)を案内してくれた。この店はトンプソン セントラルパーク ニューヨーク(地図)内にあるのだが、店舗案内の看板等がないので、誰かに連れて来てもらうかホテルスタッフに尋ねるかしなければ辿り着けない。

演出がうまい。ワクワクする。



友人もおれも水筒を持ち歩いているので、ドリンクは注文せず。全部で45.49USD(7,193円)。た、高い。やはりニューヨークの物価は高い。と言うか円が弱い。スイートポテトのフレンチフライが美味しかった。
友人と別れておれはニューヨーク近代美術館(通称:MoMA)(地図)へ。
館内でコートを預けたのだが、自分の携帯番号の下4桁がコート返却時の受取りキーになるらしく、クローク受付で電話番号を登録した。
館内は大混雑で作品をゆっくりと鑑賞することはできなかったが、やっぱり本物を見るのは良い体験だなと思う。


妊婦のお腹近くにある真珠色の球体が見て「わあ綺麗。祝福とかのイメージかな?」と思い解説(公式:英語)を読んでみたのだが、これは「死神の頭」らしい。死神!

これは原田マハ著:『楽園のカンヴァス』を読んで、是非とも観たいと思っていた絵。

なんだか心惹かれた。

Junior’s Restaurant and Bakery(地図)というレストランで、友人たちと合流。

大人3人でシェアしても十分な量だと思う。
他にこの店の名物のニューヨークチーズケーキを食べたが、美味しかった。ただ、何を食べても『価格に見合った満足感を得られているのだろうか。否』という気持ちになってしまう。サラダは食べきれなかったので、ボックスを貰って持ち帰った。
食事の後、友人たちは先に帰宅。おれは独りでブロードウェイのバック・トゥ・ザ・フューチャー ザ・ミュージカル(公式)を見に行った。チケットは事前にTodayTix ブロードウェイチケット(App Store)で購入(21,744円)しておいた。

観に行って本当に良かった。みなさん、本当に歌が上手で感動した。ネイティブスピードの英語は聞き取れなかったが、映画で粗筋を知っているので問題なかった。
若かりし頃の市長を演じていた俳優の歌が一番上手だと思った。彼が歌い始めると客席が沸いた。すごかった。鳥肌が立った。
舞台演出も派手で、とても面白くて、特にデロリアンの演出に感動した。演者とオーケストラの一体感にもグッときた。
観終わった後、何もかもが良すぎて少し泣いた。

『ここが!あの!タイムズスクエア!』という感じもするし、

地下鉄に乗って友人宅に帰った。