釜山旅行記02 松島でキンパを食べたり、海上ケーブルカーに乗ったり、甘川文化村を観光したり、ものすごく美味しいホットクを食べたり、カフェでまったりしたり、やっぱり美味しいホットクを食べたり、海雲台でホルモン焼肉を食べた話。

2024/09/28

友人達と松島海水浴場(地図)へ。
ビーチの近くにある、韓国通の友人いちおしのキンパ屋。
めちゃくちゃ美味しい。
暑い日だったので、海辺のカフェVARISTRO(地図)で冷たい飲み物を買った。
空も晴れきた。
これは海辺のフナムシ。
その後、ここまで歩いて(地図)松島海上ケーブルカー(公式)に乗った。

海岸沿いの遊歩道が工事中で封鎖されていたため車道を歩いていったのだが、かなり距離があって疲れた。

ゴンドラの床がガラス張りになっていて、割とスリリング。
この日は風が強くてゴンドラが結構揺れたので、友人は恐怖で顔を強張らせていた。

高所恐怖症の人は少し怖いかも知れない。

タクシーで甘川文化村(地図)へ。

とにかく観光客が多い。

山の斜面にカラフルな屋根の家が立ち並んでいて綺麗。

カラフルな家が山の斜面にぎっしりと立ち並んでいる様は、メキシコのパルミタス地区を彷彿とさせた。

釜山はBTSのメンバーの出身地ということで、彼らの壁画もあった。

タクシーでホテルに戻り、今日韓国に到着したもう一人の友人と合流。

みんなで梨を食べていたら、皮を剥いでくれていた友人が包丁で指をざっくりと切り、大流血。

指ざっくり流血友人は海外旅行保険に入っていたので、保険デスクに電話して「病院を大至急探して欲しい」と依頼したものの、オペレーターが非常にモタモタモタモタしていてイライラした。

結局、保険会社のオペレーターが病院を探すのに手間取り過ぎたため、痺れを切らした韓国通の友人が自身の韓国人友達ネットワークを駆使して病院を紹介してもらい、そこへタクシーで向かうことになった。

友人が傷口を縫ってもらっている間、おれともう一人の友人(初対面)はやることもないのでホットクを食べに言った。

目の前でホットクを焼いてくれるKkamale(地図)。
種とかナッツ類が入ったシアホットク。美味しすぎる。感動した。

後で聞いたのだが、指ざっくり流血友人は病院に着いたあと意識が朦朧とし、救急隊員が呼ばれるなどちょっとした大ごとになっていたらしい。

そんなにことになっているとは知る由もない我々は、FM Coffee House(地図)で優雅にコーヒーを飲んだりしていた。

カフェラテ、美味しかった。
そして、もう一度Kkamaleに戻ってホットクを買い食いした。

何せ感動するほど美味しかったので、チーズ入りホットクも試したくなったのだ。そして、期待どおり本当に美味しかった。

傷の縫合が終わった友人達と合流して、タクシーに乗って新世界百貨店(地図)へ。お菓子や食料品など、美味しそうなものばかりが溢れていて目移りした。そこでソフトクリームを食べたり、百貨店に入っているスーパーでごま油や出汁タブレットを土産として購入した。

タクシーで海雲台へ移動し、해성막창집ヘソンマクチャンチプ(地図)でホルモン焼肉を食べた。
まる腸大好き。
付け合わせで出てきた虫。味は美味しいけど、味見だけにとどめた。
締めにうどんを食べたり、
さらに焼き飯を食べたりした。

今日も食べすぎたが、釜山で食べたものはどれもこれも美味しかった。

コメントを残す