ソウル旅行記01 忠武路駅付近を拠点にして、banapressoでお茶をしたり、明洞餃子を食べたり、明洞大聖堂へ行ったり、WOWPASSにチャージしたり、EDIYACOFFEEでお茶をしたり、テジカルビを食べたりした話。
2024/09/25 恋人と韓国の首都ソウルへ行った。 ソウル市街地への移動手段として空港リムジンバス(34,000KRW:3,789円)を選んだが、失敗だった。高速道路は順調に進んだものの市街地に入…
2024/09/25 恋人と韓国の首都ソウルへ行った。 ソウル市街地への移動手段として空港リムジンバス(34,000KRW:3,789円)を選んだが、失敗だった。高速道路は順調に進んだものの市街地に入…
2024/06/12 ハノイ最終日。 宿泊しているclassychotel(地図)からハノイ大教会(聖ヨセフ大聖堂)(地図)まで散歩をした。 大聖堂近くのスタバ(地図)へ。 アイスがココナッツ風味で軽…
2022年9月4日 昨夜の豪雨は凄まじかったが、朝起きると快晴だった。天気予報が終日晴れると教えてくれていたのでクレット島に行くことにした。バンコクの滞在予定は残りあと数日で、観光地らしい場所へ行くの…
2022年8月27日 朝5時40分起床。 アンパワーでは早朝に僧が托鉢をしている。しかも、手漕ぎボートで。宿泊したホテル(バーンラック アムパワー)の運河沿いのテラスにも僧が托鉢にくるということだった…
2022年8月24日 ワット・サケットの丘から降りると、恋人が明らかにバテていた。高さが80メートル程度の丘とはいえ、直射日光を浴びながらの登り降りでもうフラフラ、息も絶え絶えという感じだったので、配…
2022年8月24日 午前3時頃まで寝付けなかったのは多分、昨日受けたマッサージの揉み返しのせい。昼前にようやく目が覚めて内腿を見てみると、ものすごい青痣ができていた。背中もひどく痛むので恋人に見ても…
2022年8月22日 MRTのSanam Chai駅から歩いてワット・プラ・ケオに向かった。今日も徒歩だ。昨日国立博物館まで歩いて疲れていたが、今日も徒歩だ。おれが交通費をケチっているせいもあるが、お…
2022年8月21日 昨晩、露店でポメロを買った。ポメロはでっかい柑橘で、和名はザボンという。ポメロはタイで食べたいと思っていた果物のうちの一つだ。果肉が赤いものと白いものが売られていたので、店員にど…
2022年8月17日(水曜) 朝ゆっくり起きて、近所のドイチャンコーヒーというカフェでパンケーキを食べた。 恋人は以前から、この店でクランベリースムージー(75THB)を飲むことを楽しみにしていたらし…
梅雨が明ける頃に、京都府宇治市にある平等院に行った時の話である。 平等院は、JR奈良線宇治駅から歩いて10分くらいのところにある、既存の日本仏教のどの宗派にも属さない寺院である。 ちなみに、宇治駅に設…