ソウル旅行記01 忠武路駅付近を拠点にして、banapressoでお茶をしたり、明洞餃子を食べたり、明洞大聖堂へ行ったり、WOWPASSにチャージしたり、EDIYACOFFEEでお茶をしたり、テジカルビを食べたりした話。

2024/09/25 恋人と韓国の首都ソウルへ行った。 ソウル市街地への移動手段として空港リムジンバス(34,000KRW:3,789円)を選んだが、失敗だった。高速道路は順調に進んだものの市街地に入…

ハノイ旅行記03 ハノイ大教会を見て、スタバに寄り、Hoa quả dầm(ホアクアザム)を食べ、プールで泳ぎ、Chả cá (チャーカー)を食べ、Tào phớ(タオフォー)を食べ、オイルマッサージを受けた話。

2024/06/12 ハノイ最終日。 宿泊しているclassychotel(地図)からハノイ大教会(聖ヨセフ大聖堂)(地図)まで散歩をした。 大聖堂近くのスタバ(地図)へ。 アイスがココナッツ風味で軽…

バンコク旅行記24 アンパワーで早朝に托鉢を見て、昼間は寺巡りボートツアーに参加し、午後はメークローン鉄道市場を観光したあと、自力でバンコクまで戻った話。

2022年8月27日 朝5時40分起床。 アンパワーでは早朝に僧が托鉢をしている。しかも、手漕ぎボートで。宿泊したホテル(バーンラック アムパワー)の運河沿いのテラスにも僧が托鉢にくるということだった…

平等院の見どころはやっぱ鳳凰堂

梅雨が明ける頃に、京都府宇治市にある平等院に行った時の話である。 平等院は、JR奈良線宇治駅から歩いて10分くらいのところにある、既存の日本仏教のどの宗派にも属さない寺院である。 ちなみに、宇治駅に設…