パリ旅行記06 パリミュージアムパスを利用してギュスターヴ・モロー美術館へ行った話。あと、モンマルトルを歩いたり、Aux 2 Saveursというレストランでディナーを楽しんだ話。

2023/09/25 老舗百貨店のギャラリー・ラファイエット(地図)へ。 オペラ座を眼前に臨むベストポジションを若いアジア人男性旅行客が一人で陣取っていて、5分以上(あまりにも長いので測った。)も熱心…

パリ旅行記05 パリミュージアムパスを利用してヴェルサイユ宮殿とプチトリアノンに行った話と、アンジェリーナのモンブランを食べた話。あとエシレバターが美味しかった話。

2023/09/24 早起きをしたのは、パリ郊外にあるヴェルサイユ宮殿(地図)に行くためである。コロナウィルスの流行による旅行控えも終わり、今ヴェルサイユ宮殿は観光客でごった返しているらしく、少しでも…

パリ旅行記03 市場(マルシェ)で買い物を楽しみ、ミュージアムパスでパリ装飾美術館やエトワール凱旋門に行った話。あと、ラドゥレでマカロンを買い食いしたり、カフェキツネで一休みした話。

2023/09/22 目が覚めると、豪雨。 今日は雨だが市場(マルシェ)に行く。我々の部屋から近いのはMarché Popincourt(地図)だが、火曜と金曜に市が立つので今日を逃せば次は金曜になっ…

ドーハ旅行記02 カタール航空のストップオーバーサービスを利用して、メトロに乗ってCity Center Doha mallやイスラム美術館に行ったり、夜のスークでシーシャを吸ったりしてドーハを満喫した話。あとプライオリティ・パスでハマド国際空港のAI Maha Loungeを利用した話。

2023/09/19 カタール航空QR813便は羽田空港を深夜1時過ぎに離陸、ハマド国際空港には現地時間の6時過ぎに着陸した。日本とカタールの時差は6時間なので、11時間のフライトだった。 今回はハマ…

ウエストランド河本太の顔ファンなので太の御足跡を訪ね向かった阿佐ヶ谷は、いい街でした。七夕祭りも賑やかで。そして、決しておいしくはないのだけれどおれももういい歳なので青汁を飲んだ話。

おれもおれの恋人もウエストランド河本太の顔ファンである。今のところ熱心な顔ファンなので太が出演するテレビやラジオ番組、YouTubeなどは出来る限り視聴している。ただ、おれも恋人も太の顔ファンであるの…

バンコク旅行記36 滞在最終日にアイコンサイアムで映画「ONE PIECE FILM RED」を観た話。あと、プライオリティパスでスワンナプーム国際空港のミルクラウンジを利用した話。

2022年9月8日 朝7時30分に「お腹が空いた!朝食会場に行こう!!」と恋人に起こされる。まだ少し眠いからと断ると、恋人が聞こえよがしに大きなため息をついた。朝から感じ悪いなと思い、ムッとする。 恋…

バンコク旅行記34 この目が開いているから足が竦むのだ。目を瞑りさえすれば一歩を踏み出す事ができる。だけどそれで良いのかマハナコン・スカイウォーク。あとPang Chaでかき氷を食べたりビッグCでお土産を物色した話。

2022年9月6日 特徴的な外観で有名なマハナコンタワーに行った。カッコ良いし、自分の目がバグっているみたいで面白い。 タワーはBTSチョンノンシー駅に直結していて交通の便が良い。おれたちはマハナコー…