スペイン バルセロナ旅行記03/パリ旅行記2025-05 バルセロナ国際空港内のALE-HOPに入ったらお手頃価格の商品ばかりで嬉しくなった話。あと、パリのLes Gourmandisesというアイス屋さんがとても気に入った話。

2025/06/21 我々が宿泊しているホテルビオレッタ ブティック(地図)から徒歩圏内のカフェEl Fornet(地図)に朝食を食べに行った。前に通りがかった時に、ちょっと洒落ていて良いなと思ってい…

スペイン バルセロナ旅行記02 サグラダ・ファミリアに感激し、チュロスを食べ、タコベルで食べ、グエル公園で恋人と喧嘩をし、レストランPirineu En Boca Barcelonaで最高の晩御飯を食べた話。

2025/06/20 ホテルのすぐ近所のカフェCaspでパニーニとクロワッサンとラテを注文(6.70€:1,161円)して、テラス席で食べた。不味いということはないが、とくに褒める部分も見あたらず、我…

スペイン アンダルシア(グラナダ)旅行記04 アルハンブラ宮殿のナスル宮やヘネラリフェ庭園が素晴らしかったのと、アルハンブラ宮殿敷地内のテラスカフェが良かった話。あと、チュロスを食べたりイスラムカフェに行ったり、サルモレホを食べたりした話。

2025/06/18 7時30分の開場時間ちょうどにホテルの朝食会場へ。フレッシュオレンジジュースがあったり、美味しいクロワッサンがあったり、チーズの種類がいろいろあったりとかなり盛りだくさんなビュッ…

スペイン アンダルシア(グラナダ)旅行記03 電車に乗ってロンダからグラナダまで移動した話。カフェyslaのピオノノが美味しかったり、グラナダのバスはクレジットカードのタッチ決済で乗車できて便利だなと思った話。

2025/06/17 残り物のパンとチーズとサラミで簡単な朝食を済ませて、涼しい内に闘牛場の隣にある公園(地図)を散歩した。ロンダはとても綺麗な町で、来ることができて良かった。大満足だった。 荷物をま…

スペイン アンダルシア(ロンダ)旅行記02 チュレリアアルバで美味しいチュロスを食べたり、Casa del Rey Moro博物館の立て坑を降りたり登ったり、Casa Museo Don Boscoでフラメンコギターの調べにうっとりした話。

2025/06/16 朝7時に起床。涼しくて爽やかな朝。昨日は夜の21時でも陽が高くてとても暑かったのに、今朝はとても涼しくて過ごしやすい。 昨日買っておいたバゲットとチーズを食べて朝食を簡単に済ませ…

スペイン アンダルシア(ロンダ)旅行記01 Vueling Airlinesを利用してパリ=オルリー空港からスペインのマラガ=コスタ・デル・ソル国際空港へ移動した際に、荷物の追加料金を支払うことになり落ち込んだ話と、マラガからロンダへバスで移動した話。

2025/06/15 朝5時30分に起床して6時30分にUberに乗り、パリ=オルリー空港(地図)へ向かった。パリ20区から空港まで時間は30分弱で、料金は12.58€(2,172円)だった。 空港が…

パリ旅行記2025-04 ビュット=ショーモン公園を散歩して、カフェPompom Chaumontでランチをして、マレ地区のCauseries Parisでお茶をしたりRSVPで帽子を買い、Isola Sarda Parisというレストランで晩御飯を食べた話。

2025/06/14 昨日はさすがに歩き過ぎたのか、朝起きると筋肉痛になっていた。 朝ごはんは、昨晩作ったトマトスープに、バゲット、チーズ、ヨーグルト、果物ソース、飲むヨーグルトを食べたり飲んだりした…

パリ旅行記2025-03 フォンダシオン ルイ・ヴィトンとマルモッタン・モネ美術館に行った話。あと、La Grande Épicerie de Parisでソーダを飲んだり、近所のブーランジュリーでパンを買って食べたりした話。

2025/06/13 朝起きて近所のパン屋Maison Marie(地図)へ行き、パン・オ・ショコラ、クロワッサン、カヌレを購入した。5.20€(898円)だった。どれも美味しかったのだが、カヌレはラ…

パリ旅行記2025-02 ビュット=ショーモン公園を散歩して、マルシェでアプリコットを買い、ベルヴィル公園を散歩して、シャンゼリゼ通りを歩き、ラデュレでお茶をした話。あと、Bonjour RATRATPというアプリでメトロに乗った話。

2025/06/12 朝6時に起床。Airbnbの冷蔵庫に入っていた食材で朝食を済ませ、朝の散歩がてら近所で開かれているマルシェMarché Pyrénées(地図)に行った。このマルシェは野菜と果物…