バンコク旅行記23 メークローン鉄道市場に寄り道して自力でアンパワー水上マーケットに行ったものの、すごい土砂降りでマーケットが開催されていなかった話。
2022年8月26日 目が覚めると恋人がげっそりしていた。聞けば、朝まで下痢と嘔吐に悩まされベッドとトイレを何往復もしたのだそうだ。そういえば、今夜はやけにトイレに行くなと夢うつつには思っていた。恋人…
2022年8月26日 目が覚めると恋人がげっそりしていた。聞けば、朝まで下痢と嘔吐に悩まされベッドとトイレを何往復もしたのだそうだ。そういえば、今夜はやけにトイレに行くなと夢うつつには思っていた。恋人…
おれが小学生だった頃は土曜日も学校があって、半ドンで家に帰ってテレビで吉本新喜劇を見ながら昼ごはんを食べるというのが常であった。子供なりの悩みや嫌なことは色々あってそれは今でも思い出せるけど、それでも…
注意:ネタバレがあります。 おれも恋人も庵野秀明監督作品が、と言うかエヴァンゲリオンが好きなので、この映画でも何かしらのエヴァ成分を摂取できるのではないだろうかと期待して観に行った。しかし、期待したほ…
ウエストランド河本太の顔が好きだ。 太は黙っていると俳優みたいでかっこ良いと思う。 芸人なのに引っ込み思案なところも好きだ。 ごくたまに面白いことが言えるところも好きだ。 井口のツッコミを受けて顔が真…
注意:ネタバレがあります。 登場人物が2Dから3DCGに切り替わった途端にすごく肩幅が広くなるのが気になった。肩さん。 この映画はとにかく大きな音で聴きたいと思って映画館に足を運んだので、大正解だった…
注意:ネタバレがあります。 兵士の死体から軍服を剥ぎ取り、洗い、消毒し、ほつれを縫い直し、そして新兵に着せて戦場に送り込む。この映画の冒頭のシーンを観ただけで気分が落ち込む。兵隊達の死が、戦時下におい…
注意:ネタバレがあります。 鑑賞後に、いや鑑賞中にも思っていた。これはどういう映画なのだろうと。特定のジャンルに当てはめづらいというか、カンフーアクション?サイエンスフィクション?コメディ?家族愛を描…
2022年8月25日 今朝は小雨がぱらついていた。恋人は何となく具合が悪く出かける気分にならないと言うので、一人でサイアム・パラゴンに出かけた。 地下には綺麗で広いフードコートが広がっていたが、ぶらり…
高校生の頃の同級生と下呂温泉に行った。おれは自分の性的指向を数人にしかカミングアウトしていなくて、この友人にもしていない。多分、親友と呼べるほど仲が良いのに、だ。 ”多分”親友なんて、変な言い方なのは…
注意:ネタバレがあります。 一番印象深かったのは、第3話のラストシーン。 キヨがみんなには内緒で、つる駒さんにパンプディングを作ってあげる場面だ。おれはこのシーンを見て、なんでだろう涙が出た。 人が幸…